大伴るい イメージ写真
大伴るい 長岡京市議会議員 このまちが好き!!
大伴るい イメージ写真
このまちが好き!! 大伴るい 長岡京市議会議員

活動報告

  • 2025.06.30

    活動報告

    2025.6 大伴るい 活動報告 を更新しました。

  • 2025.03.31

    活動報告

    2025.3 大伴るい 活動報告 を更新しました。

  • 2024.12.26

    活動報告

    2024.12 大伴るい 活動報告 を更新しました。

Message

大好きな長岡京市を
もっともっと好きになるために

議員活動をする中で「議員は市民の代弁者である」という強い思いを持って活動をしており、日々の暮らしの中で感じる疑問や課題といった市民の皆様の声を届ける事はもちろんですが、届ける事がゴールではなく、政策に繋がるようプロセスを大切にしていきたいと考えております。
また、世代や性別にかかわらず、暮らしやすさを実感できる長岡京市であるためには、持続可能な公共交通や誰もが活躍出来る社会の実現等、市民の皆様の利便性を向上させ、やさしさに溢れた施策を進めていく必要があり、住みたい・住み続けたいと思っていただける長岡京市にしていきたいと考えています。

プロフィール

1978年長岡京市で
双子の姉として産まれる(旧姓 松尾)。
長岡カトリック幼稚園・長岡第六小学校・
長岡中学校・西乙訓高等学校を卒業。
大阪音楽大学短期大学部音楽科声楽専攻卒業後、
アパレル系会社に就職し百貨店で勤務する。
出産育児を機に退職、
2018年より私立幼稚園で保育補助として勤務。
中学校教諭第二種免許状(音楽科)取得、
幼児心理アドバイザー養成講座修了。
地域では、子ども会会長・PTA地域厚生委員長を歴任。
現在、八条が丘で夫と二人の子供と四人暮らし。
2021年10月、長岡京市議会議員選挙 初当選。

大伴るいプロフィール写真01
幼稚園年中、双子の妹(左)と
大伴るいプロフィール写真02
1才ごろ
大伴るいプロフィール写真03
高校3年生
大伴るいプロフィール写真04
成人式
大伴るいプロフィール写真05
声楽発表会
大伴るいプロフィール写真06
音楽サークル活動

政策

やさしさに溢れた
長岡京市

安全で快適に通行できる道路づくりの推進

時代に合った公園づくり
(遊具更新・日よけや手洗い水栓の設置)

女性が安心して外出できるよう
小中学校を含む
全ての
公共施設のトイレに生理用品の常備

誰もが「あなただから」と
選ばれる長岡京市

生物学的な性差についての
正しい理解と認識を深めるため
プレコンセプションケアの推進

日常的な多世代交流をすすめ、
全ての市民に居場所や
役割があるまちづくり

地域公共交通が
維持できる長岡京市

公共交通中心のまちづくりの推進

市民・事業者・行政が一体となり
公共交通を支える仕組みづくり

電車やバス利用について
児童生徒への学習機会の推進

子育てしやすい
長岡京市

発達障がいに対する理解啓発

5歳児検診の実施

全ての公共施設に授乳室の設置と
授乳室における搾乳表記の普及啓発